実は、オリゴ糖は乳酸菌の増殖を助ける成分として高く興味を持たれています。
オリゴ糖を摂取した乳酸菌は活発になり、腸内の悪玉菌が増えるのを抑制し、内臓環境を整調してくれます。
乳酸菌とオリゴ糖は両者とも腸の機能改善や健康増進には必須な成分だと主張することができます。
お腹が便で膨れて苦しんだ事って一生のうちに必ず一度は誰もが体験することの一つだと思います。
私もその一人で、最悪の場合は一週間お腹が張った状態のままなんてこともあります。
便秘に効く薬もありますが、服薬に抵抗を感じてしまうので、ごく自然に便秘を解消できるオリゴ糖を摂取しています。
効き方が穏やかなのが安心ですね。
母は深刻なアトピーです。
どうやら遺伝していたようで、私もアトピー症状が出始めました。
肌が荒れてしまって、日々の保湿が欠かせません。
お肌のスキンケアを怠ってしまうと、外にいくのも難しいのです。
母を責めるわけではないのですが、いつか、私の子供にも遺伝してしまうのかと思うと、悲しい気持ちになります。
この間、インフルエンザにかかり病院を受診しました。
どのくらいの潜伏期間なのか判然としませんが、インフルエンザにかかっている人と接触の機会があってうつったのだろうと考えています。
3日間発熱し続け大変な思いをしました。
インフルエンザは高い熱が出続けるので、いつもひく風邪より大変な思いをしますね。
何日も大きい方が出なくなると、体に不要なものが体外に出ないため、口が臭います。
いくら食後のたびに歯磨きをして、歯のすきまの掃除、洗浄液などで口内をきれいにしても、口臭は腸から胃を経ていらないものを取り除こうとし、口臭として現れるのです。
この場合、便秘が治ると、口臭もあわせて改善されると言われています。
屁の臭いに悩んでいる方は乳酸菌をとるといいのではないでしょうか。
実はおならが臭いをもたらす原因は内臓ある悪玉菌にあるとされています。
なので、お腹の中の善玉菌を増加させ、悪玉菌が増えるの、を防止する働きのある乳酸菌を継続して摂取することでおならの臭いを相当、減らせます。
一般的な乳製品でなくても、含んだ食品が存在することを知り、乳酸菌て何だろうと調べてみました。
調べて見たら、乳酸菌は乳酸の菌ということじゃなくて、化学反応を起こして乳酸を作り出す菌類をそう呼ぶのだそうです。
このことを知ってましたか?30年余り生きて来て、とても驚いた事実です。
息子がインフルエンザにならないための接種に出かけました。
私は怖くて目をつぶるのに、子供は6歳ながら、注射の針を凝視して注射をしています。
注射が終了した後は怖かったーと口にしていました。
見ているからさらに怖いんじゃないかな?と想像しましたが、何も伝えれませんでした。
乳酸菌シロタ株から連想されるのは、何といってもヤクルトです。
過去に白血病に罹患し、病気と闘った経験をお持ちの渡辺謙さんのコマーシャルでおなじみです。
あざやかに白血病との闘病生活から帰還し、ハリウッドでの演技が高い評価をうけている渡辺謙さんがCMで大絶賛していると、とても効果が期待できそうな気分がします。
乳酸菌と耳にして考えられるのはカルピスかもしれません。
小さかったころから、毎日楽しんでいました。
なぜなら、乳酸菌が入っているからです。
毎朝私に、母親が出してくれました。
なので、私は便秘知らずです。
きっと、カルピスを飲み続けていたので丈夫な体になりました。